8月16日KTRTのブログ第1号

皆さんお久しぶりです!

諸事情によりずっと書けていませんでした。

今ちょっと地元から離れていてようやく地元に帰ってこられました。

そのため夏休みなどに配信します。

これからはタイトルを何月何日KTRTのブログ何号のようにさせていただきます。

最後になりますがこれからもよろしくお願いします。

鉄道ファン入門講座第四回

今回は

中央線

中央線の詳細情報

  • 東京都〜山梨県
  • 各駅停車と快速と特急がある
  • 各駅停車は総武線直通
  • 快速は東京〜立川〜高尾
  • 特急は新宿〜大月〜甲府
  • 快速は青梅線直通もある
  • 快速の種別快速・中央特快・青梅特快
  • 特急の種別あずさなど

こうして見ると中央線がすごく感じますね

僕は中央線が一番好きです

青梅特快はよく利用します

ぜひ中央線に乗ってみてください

次回は埼京線

鉄道ファン入門講座第三回

今日から短めになります

今回は

路線詳細情報PART1(山手線)

昨日の投稿でも話題になった山手線

読みは「やまてせん」か「やまのてせん」です。

駅数は三十駅

最新駅は高輪ゲートウェイ

環状線

東京都を走る

主要駅東京・品川・上野・新宿・池袋・渋谷

次回は中央線!

お詫び&鉄道疑問解き明かし

〜お詫び〜

昨日は更新しなくてすいません!

〜本題〜

今回多くの人が間違えてしまう東京駅は山手線の中で何番目か?

正解は

26番目

です。

「え、一番目じゃないの!」と思ってる人違いますよ

山手線は最初に新橋〜品川間次に品川〜池袋間次に池袋〜秋葉原間最後に秋葉原〜新橋間が開業しました。

また次回!

鉄道ファン入門講座第二回

今回の鉄道ファン入門講座は

鉄道ファンの種類

について紹介します。

1,乗り鉄

乗るのが大好き!

多くの人がなる鉄道ファンの種類

2,撮り鉄

写真撮りまくり!

カメラを愛する人が併用する鉄道ファンの種類

3,時刻表鉄

妄想しまくり!

お金がないけど妄想で旅行する鉄道ファンの種類

4,音鉄

音聞きまくり!

駅メロ・走行音などの音が大好きな鉄道ファンの種類

 

なぜ西日暮里駅は作られたか?

西日暮里駅の位置を確認

東京都荒川区西日暮里5丁目24
f:id:KTRTblog:20201203173956j:image 

いよいよ本題

なぜ西日暮里駅が作られたかですが

混雑解消

が目的らしいです。

隣の日暮里駅は昔は混雑の名所だったらしいです。

それを解消するために西日暮里駅は作られたのです

 

でも…鉄道ファンにとってはありがたい話です。

西日暮里駅のホームで東北・秋田・山形・上越北陸新幹線が間近で見られる知る人ぞ知るスポットです。

前に作った質問の方に入れてくれたらお答えします!

次回をお楽しみに!